【MTBウィスラーへの道・練習編】都内唯一のマウンテンバイクフィールド「スマイルバイクパーク」でこっそり練習

こんにちは、bike port二子玉川店の音澤です。
ウィスラーに向けて「SESSION」を準備中ですが、自転車だけではなく体も準備しなくてはいけないのでこっそり練習をしてきました。
今回は、練習風景ではなくおすすめのフィールドなので紹介させていただきます🫡


都内唯一のMTBフィールド

マウンテンバイクでオフロードを走りたいけど都内だと走るところないからなぁ〜、、、
と思っている方!!実は、都内にマウンテンバイクフィールドが存在するんです!!
それが、今回行ってきた『スマイル・バイク・パーク』(SBP)です。


スマイルバイクパークは東京都稲城市(mapにありMTBの基礎となるコーナリングやプッシュプル、ジャンプなどを徹底的に練習することができる場所なんです!!
アクセス方法やコース利用料は公式サイトよりご確認くださいませ。(こちら)
ちなみに、要予約ですがレンタルバイクもあるみたいです。

しっかりと駐車場がありフィールドのすぐ隣なのでとても安心(駐車場代500円)

駐車場横にはミニクロカンコースがあります
意外と、この中の下りはテクニカルです😲

少し登ると初心者向きのパンプトラックがあります。
初めはここで体を慣らすのがおすすめです👍
自転車のセッティングと体の調子を知るのにとてもいいです。

パンプの横から下界を見下ろすことができます🧙
意外と標高の高いところにあります!!
自走で行かれる方は少し覚悟がいるかも…..

いざコースへ!!
パークの全貌はこんな感じです。


反復練習するのに最適!!

SBPにはいくつものセクションが用意されていて、反復して練習を行うことができるので自分の苦手を克服するのに最適です!!

SBPと言ったらこれ!!(私の勝手なイメージです)
大きなスラロームがありコーナリングの連続で嫌でもコーナリングが上手くなりますww

スラロームを下りた場所にはパンプトラックとテーブルトップがあり、プッシュプルやジャンプを練習することができます。
SBPのパンプトラックはコース外に落ちる心配もなく初心者でも挑戦しやすくなっているので苦手な方でも練習しやすいです!!

毎週水曜日は有料のエアートリック道場(レッスン??)があるようです😲
しかも500円って!!安いですね!!(コース利用料は別途かかります)


Ride On

今回使用する愛車はこちら↑
TREK Ramedy 8

比較的苦手意識のある左コーナーを練習したくひたすらスラロームを走っていたところスタッフのかたが写真を撮ってくださいました!!
普段、自分が走っているところを見ることがほとんどないのでとてもありがたいです☺️(ありがとうございます)
3時間ほどみっちりと走らせていただきました🫡


最後に

4月末からフィールドによってはグリーンシーズンが始まります!!
シーズンに向けて毎月練習会イベントを行なっております。
4月には【ゲレンデへの道イベント】おんしりんバイクパークでパンプ練習会を行います。
皆様ぜひご参加くださいませ☺️
みんなでグリーンシーズンに向けて練習しましょう✊

そして5月にはグリーンシーズン1回目のダウンヒルイベントも開催予定です🫡
こぞってご参加くださいませ🙌

最後までご観覧いただきありがとうございました。
MTBのご相談などございました遠慮なくご来店くださいませ。
皆様のご来店心よりお待ちしております。

bikeport二子玉川店 音澤

スタッフ音澤のインスタにいて作業風景や最新情報も投稿しておりますのでよければご覧くださいませ。


音澤 真之介

二子玉川店メカニック兼広報担当「トレックを知り尽くしたメカニック」

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
カテゴリー
カテゴリーを選択
PAGE TOP