こんにちは、bike port二子玉川店の音澤です。
今回、普段ロードバイクへお乗りのお客様から新たにマウンテンバイクを始めたいとのことで完成車ベースでコンポーネント載せ替えを行ったので紹介させていただきます。
ベース車体はFUEL
今回、お選び頂いた車体はFUEL EX8 Gloss Fury Red/Matte Dark Carmine

今期モデルチェンジをしたばかりのFUELシリーズは、登坂の多いトレイルライドからダウンヒルまで多彩にこなしてくれる最高の一台で経験者にも初心者にもおすすめのモデルです!!






FUEL EX 8はSRAM Eagle 70トランスミッションをベースコンポーネントに組まれていてブレーキは4ピストンのSRAM DB 8が採用されています。
決して悪いパーツではないですが、今回はコンポーネント一式とブレーキを今年発売されたばかりのSHIMANO XT Di2に載せ替えていこうと思います!!

ということで早速バラしていきます!!
なぜ、ここまでバラすかと言いますと今回はフレームへのガラスコーティングも行うためバラシも行いました。
フルサスペンションのコーティングを行う場合はこのようにバラす必要があります。
そして、新車でもサスペンションのリンク部分のグリスアップをすることで動きをスムーズにすることができるので合わせてグリスアップも行います。
ちなみに、マウンテンバイクにガラスコートをしておくと泥まみれになっても汚れを落としやすくなるのでおすすめです!!
ということで組み立てていきます!!
完成 FUEL EX 8 EX XT Di2カスタム






新型のXTでとうとうワイヤレスのDi2へとなり、ケーブルがなくなるため見た目もかなりスマート!!
リアディレイラーが岩などにヒットしずらいデザインになっていて万が一ぶつけてしまっても力を逃し損傷を防いでくれるシステムも導入されています!
ブレーキは、低粘度ミネラルオイルを使用するレバーの動きが軽くそして強い力をはっきしてくれるものへと進化しました!!
激しいコースでブレーキングによる握力低下などを防ぐことができます✨
SRAMからAHIMANOへ変更するにあたり、ボトムブラケットやフリーボディ規格も変更する必要があるため見えない部分もパーツを交換しました。
これで、最高のMTBライフを送っていただけそうです!!
当店では納車以前のカスタムも受け付けております。
ご相談などございましたら気軽に店頭までお越しくださいませ。
皆様のご来店心よりお待ちしております。